2015年8月30日日曜日

Bluemix初心者による、初心者のためのBluemix概要まとめ #slblog #slbm15blog


PaaSが大好きな、なのまるです。

普段は『サーバー・ネットワークなどの インフラ構築・運用』を主にやっています。
そうすると、常に運用効率化を模索しているわけですが。

PaaS技術を追って』このパワー(技術)を普段の運用などに活かせないか!?と
常日頃思っているので、PaaS界隈は大好きです!


もくじ



夏休みの宿題!SoftLayerブログコンテンスト

今回は『Bluemix』の勉強を兼ねて、『夏休みの宿題!SoftLayerブログコンテンスト』に投稿できる内容にしようと思います!


想定読者層

自分自身が『Bluemix』については初心者であり。
IBMさんがやっているPaaSサービスでしょ!?
位の感覚なので、同様の知識レベルの方が対象です!

例えば、
  • Bluemixって何!?
  • BluemixってIBMのPaaSでしょ!?
  • Bluemixって、聞いたことあるけど細かいことはよく知らないー
って、方が対象になると思っています!
PaaSって何?の方は、ちょっとこの記事の内容ハードルが高いかもしれません!)
各項目については、詳細に記載することなく簡潔に書くつもりです!
(物足りない方は、公式ドキュメントやQiita、Web検索で!)

※ 2015年8月30日現在の情報です

Bluemix(ブルーミックス)って何?

  • ざっくり結論だけ
オープンソースのPaaS基板『Cloud Foundry』をベースにした、米IBM社実装のPaaS基盤

  • Bluemixがさらっとわかる動画
Japan BMXUGが公開している、動画がサラっとわかりやすかったです!

  • Cloud Foundryについて
詳細はWikiPediaでも参照して欲しいのですが。簡単に

初期の頃は「VMware社」が開発を行っていた、オープンソースのPaaS基盤
現在は親会社のEMC社とVMware社によって設立された「Pivotal Software社」が主導しているプロジェクト



Bluemixにはサービスとソフトウェアがある

Bluemixって、IBMのクラウドサービスだけだと思っていたんですが・・・。
プライベートクラウドや、オンプレミス環境で動かすソフトウェアの提供も行われているそうです!

しかも、そこで作ったものをクラウドサービス側に持って行くことも可能なんだとか~
まだ、「Bluemix Local」のリリースは予定。
画像:ハイブリッド・クラウド・ソリューション - IBM Bluemixより



Bluemixでどんな『プラットフォーム』が提供されているの!?

BluemixはPaaS(プラットフォーム as a Service)基盤ということですから、どんなプラットフォームが提供されているか調べてみました!

Bluemixでは、「カタログ」という単位・名称で各プラットフォームを定義しています。

サンプルコードを含みすぐにでも使える『ボイラープレート』には
  • Apache Spark Starter
  • Internet of Things Foundation Starter
  • Java DB Web Starter
  • Mobile Cloud
  • Personality Insights Java Web Starter
  • Node-RED Starter
  • Ruby Sinatra
などがありました。(興味あるのがIoT系のものしかなかったw)

他、ランタイムは
  • Java
  • Node.js
  • Go
  • PHP
  • Python
  • Ruby
  • BuildPackを使った自作ランタイム
すでに用意されている『ランタイム』以外に、BuildPackを使えば、Perlなど動かすことも可能!

データカタログ

データベースとなる「データ&分析」カタログ
  • Cloudant NoSQL DB
  • MySQL
  • PostgreSQL
  • MongoDB
  • Redis
  • ElasticSearch
  • Object Storage
  • 他、サードパーティの物も!(ClearDB,MongoLabなど)


その他の機能として

  • Auto-Scaling
  • Monitoring and Analytics
なども、ありました。(でも、ココは勝手にやって欲しいようなw)

  • 対応のカタログ一覧はこちらから


Labに面白いものが!

Bluemix Labs Catalogというリンクをたどってみたら、『ASP.NET 5』のランタイムがあったり!
  • Bluemix Labs Catalog


コードのデプロイ方法(配置方法)

Bluemixへのコード配置は
  • cf-cliを使ったデプロイ
  • gitを使ったデプロイ
を使うことが出来ます!

管理画面は日本語に対応

実際に登録して管理画面に入ってみたら、ちゃんと日本語になっていました。
技術ドキュメントは英語の状態のものもあるようです。


料金 (無料から始めて、無料のままも可能!)

最初は『30日間フル機能が無料

トライアル期間後も、ある程度の大きさなら無料で使える!
トライアルの日本語解説:


更に詳細な情報がわかるリンク

  • まず、入り口はココ!的な場所

  • テーマ別チュートリアルも充実!
何からやってみたらいいか、わからない人にここのコンテンツはいいんじゃないかなー?って思った。


  • そこが知りたい! IBM Bluemixテクニカル・セミナー資料
この資料、結構濃い!


まとめ


  • 途中から、宣伝ぽくなってきた気がしますが、全く中の人と関係はありません!
  • カタログを組み合わせて、いろんな構成が組める感じがインフラを自由に使っている感があっていい!
  • 自分はコードが書けるわけではないけど、使ってみたいと思いました!


パワフルな『Blumix』の詳細を聞きに、『SoftLayer Bluemix SUMMIT』に行きませんか!?

「SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015」が9月2日に東京・渋谷で開催されるそうです!
もっともっと、詳しく知りたいよーって人は是非行くべきイベントですね!


SoftLayer Bluemix summit2015

共有