2013年1月31日木曜日

モバイルルータ国内初機能を備えた「Aterm WM3800R」が発表された~(..>◡<..)

NECプレスリリースより

WiMAXネタが最近多めな @snicker_jp です。

今日(1/30)、UQ WiMAX、NECアクセステクニカからプレスリリースで、WiMAX対応の新機種が発表になりました。

2013年1月19日土曜日

「remiってなに?」って話


「remiとは?」って話です。


CentOS + PHPな環境でお馴染みの remi


Les RPM de Remi
http://rpms.famillecollet.com/


え!? remiってなに?


epelやrpmforgeじゃダメなの?

いや、ダメじゃないけど・・・
そーいや、「remiってなに?」(´・ω・`)

CROSS 2013に参加して来ました #cross2013


勉強会への参加が大好き!な、 @snicker_jp です。

この度、有給を取得して「エンジニアサポートCROSS 2013 エンジニアサポートCROSS 2013」に参加して来ました。

なぜ!?


去年参加してみたら、すごく楽しかったので。
(交流できたり、ためになる話も聞けました)

本題


自分がセッションを聞いたのが、3つでした。
あと、アンカンファレンス
  • ランチセッション (マクニカネットワークス社様提供)
  • 次世代Webセッション(プロトコル編)
  • Tech 10 ~ 田中社長、池本編集長が語る2013年の技術と技術者 ~
  • クロスアンカンファレンス 

2013年1月14日月曜日

国内主要キャリアの「ネットワーク利用制限」(赤ロム)チェック用URLまとめ




ネットワーク利用制限(赤ロム)について調べていたら、あまりにauのURLを載せているところが少なかったので、メモがてら一覧を載せようと思います。

  • NTT docomo

  • Softbank

  • au

他も見つけたら、追加します〜(^_^;)

2013年1月13日日曜日

月々1,980円の激安WiMAX AtermWM3600Rが来た! #WiMAX

Aleksandra Wolska - http://www.olawolska.com

ウキウキ、WiMAXな @snicker_jp です。
前回の購入した記事を書いてから随分と経ってしまったのですが、物が来たので簡単に紹介

Postfix + SELinux 環境でroot宛メールを何とかする #SELinux


最近、SELinux闘い続けている @snicker_jp です。

きっかけ

そ~いえば、root宛メール来てないね~」で始まった、トラブル

調査

maillogを見てみると

Jan 10 16:16:01 hogehoge postfix/sendmail[20416]: warning: the Postfix sendmail command has set-uid root file permissions
Jan 10 16:16:01 hogehoge postfix/sendmail[20416]: warning: or the command is run from a set-uid root process
Jan 10 16:16:01 hogehoge postfix/sendmail[20416]: warning: the Postfix sendmail command must be installed without set-uid root file permissions

てログがちらほら・・・(´・ω・`)

ん?やっぱりトラブルなんじゃない?

ということで、検索してみました。

the command is run from a set-uid root process - Google 検索

2013年1月9日水曜日

Windows7でWebDAVを使う

OOtheme - http://www.yootheme.com

WebDAVの扱いがWindows XPの時と Vista以降で扱いが変わったようでトラブったので、メモです。

2013年1月8日火曜日

Nagios (NRPE) + SELinux を何とかする



Nagios(NRPE)とSELinuxでつまずいたので、メモです。

前提条件

  • EPELのNRPE※1を入れている
  • SELinuxが「enforcing」になっている

この前提条件だと、NRPE経由でDiskを監視したら以下のようなメッセージが出ました。
DISK CRITICAL - /proc/fs/nfsd is not accessible:
調べたら、どうやらSELinuxが怪し───Σ(`Д´;)───ィ!みたい

結構、SELinuxをこういう時は無効に・・・とかってあると思いますが、戦ってみましたw

取り急ぎ、やったことを記します。
詳細な理由はあと。

解決


setenforce 0
ls -lZ /etc/rc.d/init.d/nrpe
chcon system_u:object_r:nagios_initrc_exec_t /etc/rc.d/init.d/nrpe
ls -lZ /usr/sbin/nrpe
chcon system_u:object_r:nrpe_exec_t /usr/sbin/nrpe
ls -lZ /etc/nagios/nrpe.cfg
chcon system_u:object_r:nrpe_etc_t /etc/nagios/nrpe.cfg
setenforce 1
getenforce


※1 NRPEとは
NRPE - Nagios Remote Plugin Executor

参考リンク:
SELinuxのお行儀を監視する――MRTG/Nagios編 - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/selinux203/selinux02.html

共有