2014年1月21日火曜日

「iostat」をCactiでグラフ化しました!


モニタリング大好き! @snicker_jp です!

またまた、必要に迫られてDiskの稼働状況「iostat」をCactiでグラフ化しましたので、その方法をまとめておこうと思います。


もくじ



前提条件




構成

今回はこのような構成で構築しました!

構成図

ホスト名役割
cactiCactiサーバー(監視する側)
iostat-a「iostat」を実行して、Disk I/O監視される側

手順

まずは、流れを箇条書きにしたいと思います。
  • sysstatをインストール (監視される側)
  • Cacti-iostat-templates 導入
  • Cactiに対象追加・確認


sysstatをインストール (監視される側)

RPMが提供されているので、そちらを利用します!
インストール
yum install sysstat


Cacti-iostat-templates 導入

ここから、ダウンロード!(Cloneでも、zipファイルとしてでもどちらでも)

今回は「zipファイル」を使ってみます~

導入方法はREADMEから



  • ZIPの解凍

unzip Cacti-iostat-templates-master.zip


  • iostat-persist.plをコピー
  • iostat.pl
  • iostat-persist.pl
で、迷うところです。中身をちゃんと理解できていないのですが効率的っぽい「iostat-persist.pl」を選びました!

解凍したフォルダ内のscripts/iostat-persist.pl/usr/local/binにコピーします!
cp scripts/iostat-persist.pl /usr/local/bin



  • /etc/cron.d/iostat作成
iostatの履歴ファイル作成のためにcronに設定を追加します。
/etc/cron.d/iostat作成
* * * * * root cd /tmp && iostat -xkd 30 2 | sed 's/,/\./g' > io.tmp && mv io.tmp iostat.cache


  • /etc/snmp/snmpd.confの編集
/etc/snmp/snmpd.confに以下を追記
# iostat
pass_persist .1.3.6.1.3.1 /usr/bin/perl /usr/local/bin/iostat-persist.pl
snmpdのreload
service snmpd reload



  • 値のチェック(監視する側から)
値をチェック
snmpwalk -v1 -c 【コミュニティ名】 【iostatしているホストIP】 .1.3.6.1.3.1.2
値が返ってくればOK!


  • XMLのインストール
監視側のCactiへインストール作業です!まずはファイルのコピー
cp snmp_queries/linux/iostat.xml 【Cactiのパス】/resource/snmp_queries/.



次に、Cactiの管理画面からテンプレートを追加します。
管理画面 → Import Templates → Import Template from Local File
で、templates/linuxの中のXML
  • cacti_data_query_iostat_-_kbytessec.xml
  • cacti_data_query_iostat_-_queue_size.xml
  • cacti_data_query_iostat_-_request_size.xml
  • cacti_data_query_iostat_-_requestssec.xml
  • cacti_data_query_iostat_-_times.xml
  • cacti_data_query_iostat_-_utilisation.xml
  • cacti_data_template_iostat_-_io.xml
  • cacti_graph_template_iostat_-_bytessec.xml
  • cacti_graph_template_iostat_-_queue_size.xml
  • cacti_graph_template_iostat_-_request_size.xml
  • cacti_graph_template_iostat_-_requestssec.xml
  • cacti_graph_template_iostat_-_times.xml
  • cacti_graph_template_iostat_-_utilisation.xml
を追加します!

Cactiに対象追加・確認

Cactiの「iostat-a」に、グラフを追加します。
項目が追加されていると思います!
  • iostat - kBytes/sec
  • iostat - Queue size
  • iostat - Request size
  • iostat - Requests/sec
  • iostat - Times
  • iostat - Utilisation

このうちいくつかを追加しました
管理画面 → Devices → 「iostat-a」

管理画面 → New Graphs
取得したいところに、チェックを入れます!

10分くらい待って・・・

最後、確認


まとめ


  • 日本語での解説が無かったので、自分で書いてみました!
  • あまり、使いたい人はいないと思いますけど・・・
  • このやり方、やめる時面倒ですね・・・w

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


Zabbix統合監視「実践」入門 ~障害通知、傾向分析、可視化による省力運用 (Software Design plusシリーズ)
by カエレバ

Society 6 ソサエティシックス iPhone 5 Case /Cacti
by カエレバ


共有