なのまるです!
先日開催された Microsoft Azureのユーザー会イベント「GoAzure 2015」に行ってきたので、思ったことを残しておきます!
もくじ
GoAzure 2015 について
Azureのイベントは楽しいので行くようにしているんですが、最近は全然行くことができていなくて・・・そんな時に「Keynote(基本基調)」であのScott Hanselmanが登壇される!ってことでこれはいかなくては!って思って申し込みました!
この動画セッションが、英語がよくわからない僕でも面白い!是非見てみてくださいね!
そして、GoAzureのイベント情報はこちらから!
【Japan Azure User Group】GoAzure 2015 |
イベント名 | GoAzure 2015 |
---|---|
開催日時 | 2015/1/16(Fri.) 10:30~20:00 |
場所 | ベルサール渋谷ファースト |
セッションレポート
簡単にセッションレポートを。今後正式な形で、ホームページなどからアーカイブが公開されると思いますが詳しくはそちらを観るのがいいと思います!(特に、Keynote)
Keynote(第1部)
まずは、このために行った!Scott Hanselman(スコット・ハンセルマン)氏のセッション!ちょっと遅れてしまったのと、超満員の会場に飲まれてほとんど写真は撮れずw
一番感じたメッセージは、
- マイクロソフトはとっても変わった。
「.Net Frameworkのオープンソース化」や「多くのオープンソースへの貢献」など、開発者がWindowsOSだけを使っているわけではないことに気が付いていて、Windows以外の開発環境にツールを提供しようとしていること。
他にも
- 史上最大のクラウドインスタンス「G」(Azure Gozilla)の紹介「最大 32Core,448GB RAM,6.5TB SSD」
- 「.Net Framework Core部分」のポータビリティ、コンパクト化についてのデモ
- VisualStudioのインテリセンスをどんなエディタでも。OmniSharpが便利だよ!ってデモ
(ちなみに、OmniSharpはコミュニティ主導でMS製ではないが、たくさんのMS社員がかかわっているとのこと。) - Yeoman便利だよ!ってw
など、紹介しきれないくらいエキサイティングなKeynoteでした!
詳しくは動画をどうぞ!(途中からだけど、正式にアーカイブされるまでは見ることができそう。)
GoAzure 2015 Live 配信 | 1/16 (金) 10:30 ~【Japan Azure User Group】
Keynote(第2部)
Keynote第2部はエンタープライズ向けの内容を 日本マイクロソフトの 澤 円 氏がプレゼンテーションしてくれました!エンタープライズ企業でクラウド化が進まない理由について、マイクロソフトのAzureとしての回答を話してくださいました!
- 世界で2番目にサイバー攻撃が多い企業は、マイクロソフト!だからこそ、それらのデータをすべて取得・分析してサイバー攻撃に備えている
→ 実際にボットネットの出元を特定し、撲滅した実績も持っている - クラウド業者として、世界最大規模のデーターセンターと、ホストするサーバー数を誇る
→ マイクロソフトがAzureに対して本気で投資している証 - 2015年1月15日に専用線サービス「ExpressRoute」をリリース!国内で提供するのはIIJとEQUINIX
→ 2社のサービス担当者が登壇されて、自社のサービス特徴を説明してくださいました!
詳しくは動画をどうぞ!(Keynote第1部と同じ動画URLだけど、後半にしっかり入っています!)
GoAzure 2015 Live 配信 | 1/16 (金) 10:30 ~【Japan Azure User Group】
Sponsor Session-2
「新しい発注!クラウドワークスの活用術 ~全国5万社が利用しているクラウドワークスとは?~」と題したセッションでした!クラウドワークスさんの取り組みが結構すごいなぁ~って思うセッションでした!
- クラウドワークスの利用者が使える、福利厚生を用意している
- 経産省をはじめ、省庁からの発注も受けている
- Microsoftと協力して、Azure MCPの取得支援プログラムを開始するそうです!(2015年2月頃予定)
Session 3-1
- 「Infrastructure as Code for Azure」
JAZUGの亀淵さんと青木さんにMSの安納さん飛び入り参加のセッション!
安定の亀淵さんと青木さんでゆるゆるっと聞いてよーって思っていたら内容がチョー濃くて楽しかった!
当然ですが、Azureだけに限った話ではなく 「インフラ・・・今回の定義ではミドルウェアまで」を構築する上で構築手順はコード化しましょう!という話なんですが、もうちょっと入り込んだ話。
実際にコード化するときの注意点やはまりポイント、適用する部分としない部分をどう割り切るか。
- べき等性を必要とするImutable(不変なもの)よりも、Disposable(使い捨てなもの)のほうが重要(永続化されるデータ、ログなど)
- 手続き的なものと宣言的なもの(これはツールの話ですね。)
- コード化したら、メンテナンスしないと成果物は負債となるので、継続的にメンテナンスしましょう!
などなど、最新の情報をまとめてくれていて、役立つ情報でした!
続き書きました〜! 2015年1月24日
Session 3-2
- アプリケーション開発者のためのAzure Active Directory - 認証とユーザー情報管理まで -
「Azure ActiveDirectory」にセッションは超満員!
サーバーアカウントの認証に使えないかなぁ〜?と思って参加。
結論は「サーバーアカウントの管理には使えない」(機能的に用意していない)
ただ、アプリケーションの認証に使うと自分で認証機能を作るより強力!
認証機能とプログラムを分けることが出来るので、本来の機能開発に集中できる。
認証機能をAzureADに任せると、最新のセキュリティ技術に勝手に追随出来る。
クライアント側は、.Net以外にもライブラリが用意されている
IOS,Android,JavcScript
Windows Azure Active Directory · GitHub
Azure ActiveDirectoryは強力で、会社間アカウントの利用などシームレスな活用も含まれて居て面白いと思いました。
詳しくは、スライドが公開されていたのでどうぞ!
Session 3-3
- IoTなどの大量データをStream Analyticsでリアルタイムデータ分析してみよう
注目のIoTに、Azure Stream Analyticsのお話。
主に、今後IoTでどんどんデータが増えていきます。「それらをどう処理するか」の方法をしっかり処理特性に合わせて分類し解説してくれているセッションでした。
僕はあまりこの辺詳しくわからないのですが、分類されていてしっかりそれらの特性も説明いただいているのでわかりやすかったです!
そして、調べている情報量がめちゃくちゃすごい!自分はこんなに例を出して紹介できないなーって思ったので、時間かけて資料を作られたんだと思います!
一例を紹介すると、
- バッチ処理系・・・Hadoop(少量のデータだと時間が掛かるが、大量になってもさほど処理時間が変わらない)
- インタラクティブ・・・RedShift,BigQuery
- リアルタイム・・・Norikra,Amazon kinesis,Azure Stream Analytics
この辺り僕は詳しくコメントも出来ない状態で勉強中なんで、スライドをどうぞ!
HackFest Workshop (SendGrid)
SendGridの日本サポートを行っている、構造計画研究所の中井氏より SedGrid を使ったPHPと Azure Websites メール送信のワークショップ資料は以下にありました〜
ちなみに使ったソースはコチラ
WebSitesとVisualStudio Onlineという最強コンビでちょこちょこと編集してメールを送信できて楽しかったです!
さらに、「送信の状態」、「開封の有無」などがダッシュボードから確認できてすごいと思いました!
こういうシステムは、ライセンスで購入しようとすると高いんですがAzureからでもオンラインでも契約できるSendGridは便利ですね!
クラウドメールサービスSendGrid【日本公式サイト】
HackFest Workshop (Photon)
ゲーム サーバーを提供するミドルウェア「Photon」のワークショップも受けてきました!Photonてなに?って思って参加してきました!
持っていったパソコンがVisualStudioが入っていなかったので出来ませんでしたが・・・
元ネタがコチラということでした!ので、やってみます〜
Photon Azure スターターキット(PASK) | Exit Games
セッションの詳細な情報がPhotonさんの方で公開されています。
【イベント】GoAzure 2015 に登壇します。|ニュース|Photon Realtime 日本スペシャルサイト
懇親会
「スコット・ハンセルマン」の誕生日お祝いのサプライズとか、最近マイクロソフトさんに転職された方の紹介とか面白かったですよ〜スコット・ハンセルマンの東京観光、写真日記w
スコット・ハンセルマンの「サプライズ誕生日祝い」
まとめ
- スコット・ハンセルマンに澤さんのキーノートすごくワクワクしました!
- 僕が聞いたセッションが比較的に Azure をキーにした、Azureに特化した内容ではなかったのでこういうのはJAZUGっぽくていいですね!
- クラウドサービスはどんどん進化するので、こういうところで一気に情報収集できるのは貴重だと思いました〜
正直「スコット・ハンセルマン」に会えて、よかったしとっても気さくな方でした!
英語で会話できるようにしたい!!!
追記(2015年2月5日):
ほぼほぼ全部の動画と資料が公開されました!すごっ!
GoAzure 2015 セッション動画と資料 | MSDN