2012年11月13日火曜日

Nagios 3.4.1 の日本語RPMを作ってみたよ


どうも、Nagiosをたいして愛してない、@snicker_jpです。

以前の「Nagios 3.2.3 の日本語RPMを作ってみたよ」がなかなか好評なので、新版の3.4.1を日本語化してみましたよ!って記事です。

大したことはしてません。

前回とほぼ一緒です。

前提条件


  • CentOS6
  • rpmbuild出来る環境
  • gd-devel
    libjpeg-devel
    libpng-devel
    perl-CPAN
    perl-ExtUtils-Embed
    perl-HTML-Lint
    が入っていることw



パッケージ大杉な気もする・・・(´・ω・`)

後は、前回と一緒です。とは言え前回はCentOS5だったんですが・・・。

ソースRPMの取得

RepoView: "Fedora EPEL 6 - SRPMS" http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/SRPMS/repoview/nagios.html
から、src.rpmを持ってきます!(←ここも前回と違う!!)

日本語パッチの取得


毎度ありがたい
Nagios 3.x | ももーい鯖覚書
http://www.momo-i.org/chapter5/nagios/3.x.html
から、日本語パッチの取得

http://ftp.momo-i.org/pub/other/nagios-jp-3.4.1.patch.gz
wget http://ftp.momo-i.org/pub/other/nagios-jp-3.4.1.patch.gz

こんなかんじですね。

ソースRPMの展開

rpm -ivh nagios-3.4.1-2.el6.src.rpm

/root/rpmbuild ←  rootで作業しちゃダメみたいです。
/home/snicker_jp/rpmbuild


展開されます。

そして、日本語パッチを置く。

/home/snicker_jp/rpmbuild/SOURCES/nagios-jp-3.4.1.patch.gz

SPECファイルの編集


差分:
前回同様Gistで公開します。
Nagios 3.4.1 ja - Gist
https://gist.github.com/4065722

煮るなり、焼くなり好きにしてください。><

RPMのビルド



cd /home/snicker_jp/rpmbuild/SPECS
rpmbuild -bb nagios-ja.spec

これで、うまくいけば
以下にファイルが出来てます!
/home/snicker_jp/rpmbuild/RPMS/x86_64

あとは通常通りのインストールで日本語化したページが見れますよ~

↓こっちはrootで。

yum localinstall nagios-common-3.4.1-2.el6.ja.x86_64.rpm nagios-3.4.1-2.el6.ja.x86_64.rpm


な感じですかね!?


更新:
rpmbuildコマンドを使おう - よくきたWiki
http://wiki.poyo.jp/read/Writing/fc-expert/making_rpm/030.howto_rpmbuild#paf2d84d

ここによると、rootで作業しないようにって書かれているので、修正しました。

共有