
なのまるです。
dockerのことよーくわからないので、勉強してきました!
もくじ
「Docker Machine/Compose/Swarm」を使ってみよう
なーんかよくわかんないけど、「Docker」の動向追えてないし。知っておくことも必要!って思って何やるかよくわからないけど・・・
「さくらの横田さん」と「前佛さん」なら面白そう!って事で、申し込みました〜
Docker Machineを使ってみよう
遅刻しちゃって、途中から聞かせてもらいました・・・。そもそも、Docker Machineってなに?
なんだったのですが、ローカルマシンもしくはリモート、クラウド環境に
『Dockerホスト』を作成、停止、再起動などを行う
dockerクライアントソフト
って、位置づけのようです!dockerクライアントソフト
docker doc(ja)には、以下の事ができると書かれていました。
聞いたのは後半からで、ハンズオンのような感じがワクワクしました!
- Docker ホストに対する start(開始)、inspect(調査)、stop(停止)、restart(再起動)
- Docker クライアントとデーモンの upgrade(更新)
- Docker クライアントがホストと通信できるよう configure(設定)
資料公開されたら、復習してみたいと思います!
- docker-machineをインストールする
- docker-machine-sakuracloud を使って「さくらのクラウド」にDocker実行環境を作る
資料公開されました。
docker-machine-sakuracloud
docker Machine には、ローカル、クラウド環境に作成するために「ドライバー」が必要で、デフォルトでVirtualBOX、AWSや、Azureなどいくつかサポートされています。
しかも、Plugin機構が「0.5」から採用されているようで、「さくらのクラウド」に対応したドライバを中の人が作成してくれているそうです。
現在サポートされているのは、
- Amazon Web Services
- Microsoft Azure
- Digital Ocean
- Exoscale
- Google Compute Engine
- Generic
- Microsoft Hyper-V
- OpenStack
- Rackspace
- IBM Softlayer
- Oracle VirtualBox
- VMware vCloud Air
- VMware Fusion
- VMware vSphere
参考:Drivers
で、さくらのクラウド用ドライバー
要は、さくらのクラウドAPIを使って、サーバーを立ち上げて、Docker環境を作成するまでを
$ docker-machine create --driver=sakuracloud \ --sakuracloud-access-token=[アクセストークン] \ --sakuracloud-access-token-secret=[アクセストークンシークレット] \ sakura-devこ~んなコマンドで、出来るんですって〜
Docker Compose/Swarm 入門
前佛さんから、Docker Engine/ Machine / Compose / Swarmについてお話いただきました!
- Docker Engine・・・Dockerデーモン
- Machine ・・・Dockerホストのクライアントツール
- Compose ・・・App,DBなどの構成を組み合わせて一気に作成起動できるツール
- Swarm ・・・負荷分散や配置管理などを行えるツール
Dockerイメージは、Dockerコンテナの状態をコミットされた状態のもの


Docker Machine/ Compose / Swarm が三位一体になってエコシステムを作るんですね〜

追記:
資料公開されました。
まとめ
- Docker Machineを使って、Dockerホストを立ち上げる!
- Docker Composeを使って、Dockerの構成管理を行う!
- Docker Swarmを使って、Dockerクラスタを管理する!